PR

【ヒルナンデス!】絶品キムチ鍋レシピ 作り方のコツまとめ!豆腐の選び方、切り方からコクを出すための裏技まで全11個に驚き!

記事内に広告が含まれています。

人気テレビ番組、ヒルナンデス!2023年12月18日の放送で紹介された、寒い冬に食べたい絶品キムチ鍋作り方コツコンテストの内容が良かったので、備忘録としてまとめました。 全く知らない内容ばかりだったので驚きました!

一人前 286円。 豚肉のビタミン B で疲労回復効果があります。

豆腐の選び方

豆腐は本来の甘みが楽しめる絹豆腐がおすすめです。

豆腐の切り方

しかし、食べるときに、お箸で絹豆腐を持ち上げると、崩れてしまいがちです。この絹豆腐が崩れにくくなるコツがあるんです。薄切りにするか、格子状にするか、四角に 切った後、対角線に切る(三角形に切る)の3択です。

キムチ鍋に絹豆腐入れてもいいなんて知りませんでしたが、本当に切り方で変わるんでしょうか?

三角形に切るのが正解

なんとこの対角線も使って三角形に切る方法が正解です。確かに崩さずに持ち上げることができますね。不思議~。三角形なので お箸で持ち上げた時の力が分散するため、崩れにくいということです。これは知りませんでしたね。もう今日すぐ真似しましょう。お箸で絹豆腐が持てます。

時間のある方は、塩大さじ1入れたあ塩水で30分豆腐をつけると、浸透圧で中の水分が出るので、より 崩れにくくなります。

 

豚肉の選び方

おすすめの豚肉です。 もも肉 バラ肉 こま肉 どれがいいんでしょうか?キムチ鍋におすすめの豚肉の選び方、料理好き主婦の100人中64人が実践しています。しゃぶしゃぶ用のもも肉を使う人もいるかもしれませんが、しゃぶしゃぶと違って長時間茹でるキムチ鍋では固くなってしまう可能性があります。

豚バラ肉が正解

おすすめは豚バラ肉です。理由は脂肪が多いため、加熱をしても固くなりづらいんです。

 

野菜の切り方

次はは野菜の切り方です。長ネギは斜め切りして、えのきは1/2 幅を手でほぐします。

白菜の切り方が問題です。白菜を切る時に最初に包丁を入れる入れ方はどれが正しいでしょうか?十字型に入れるのか、バッテンに入れるのか、 それとも 芯を葉っぱから取り落とすようにハの字に入れるかです。キムチ鍋のお店で食べる時は、どんな白菜が入ってるでしょうか?

ハの字に切って、芯だけで先に加熱するのが正解

正解は ハの字に切って、芯だけで先に加熱するのがおすすめです。鍋は固いものから入れるというイメージがありますよね。

切り分けた葉っぱは重ねて、葉の部分を縦半分に切って、あとはざく切りにします。芯の部分も縦半分に切って一口大にカットしましょう。

芯の部分は、ただざく切りにするよりも、そぎ切りにする(ちょっと包丁の刃を斜めに入れる)と、より早く火が通りやすくなります。

 

キムチの選び方

味の決め手になるキムチですが、キムチ鍋に適したキムチは、開封したてのキムチと開封してから数日経ったキムチ、どちらがいいんでしょうか?2択です。これは難しいですね。

開封して数日経ったキムチが正解

開封して数日経ったキムチの方が正解です。理由はキムチは開封後、発酵が進んで旨味が増します。同時に酸味も増えますが、加熱すれば酸っぱさは消えます。 キムチの旨みが詰まったスープになりますよ。

豚肉の下処理

次は料理好き主婦の100人中81人が実践しているというキムチ鍋のコツです。豚肉の下処理ですが、豚バラ肉250g を一口大に切り分けたら、あることをすると美味しいキムチ鍋ができます。 豚肉に何かを揉み込みます。キムチ、お塩、 お酢の 3択です。

豚肉にキムチをもみ込んでおくのが正解

正解は キムチです。 切り分けた豚肉にキムチ 200g を、汁ごと投入して揉み込んで、15分 放置します。こうすると豚肉に下味がついて、キムチの旨味が染み込んだ 美味しいお肉になります。

豚肉にもうひと手間加える

キムチに下味がついたら、豚肉とキムチを混ぜた後で、何かをするとさらに美味しく仕上がります。 茹でる前にキムチを豚肉にひと手間加えます。

豚肉とキムチを先に炒めておく

正解は先に炒めることです。ごま油 大さじ1をフライパンで温めて、豚肉とキムチを中火で約2分炒めます。ここでは完全に火を通す必要ありませんが、表面に焼き目をしっかりとつけるのが大切です。

こうすることで鍋全体に香ばしさが加わって、キムチ鍋 全体が美味しくなりますよ。

さらに、アクが出にくくなります。鍋料理でアクを取るのってめんどくさいですよね。先に焼き色をつけておくと、アクが出にくくなるのでおすすめです。炒めないで煮ると、お肉の周りにアクが出てしまいますが、 炒めた方は透き通ったままです。

この方法はすき焼きや他のお鍋料理でも応用できます。

 

キムチ鍋スープの作り方

キムチ鍋のスープ作りは簡単です。お湯 600ml に鶏ガラスープの素 小さじ2 を溶かして、醤油を大さじ1を加えたら完成です。

これだけでスープの完成です。キムチ鍋といえば コチュジャンなどが入った 真っ赤なスープを想像しがちですが、キムチや豚肉の甘みが溶け出すので、元になるスープはこの調味料2つだけで十分美味しいスープになります。

炒めた肉とキムチにスープを加える

先ほど炒めた肉とキムチにスープを加えますが、どのように加えるのが正しい入れ方でしょうか?スープがあったかいまま 1回で注ぐか、冷やしてから1回で注ぐか、あったかいまま2回に分けて注ぐか、の 3択です。料理好き主婦100人中68人が実践してるコツだということです。

スープがあったかいまま2回に分けて注ぐのが正解

正解はスープがあったかいまま2回に分けて注ぐという方法です。 1回目はスープの半量だけを鍋に加えて、白菜の芯 など、火の通りにくい 具材を入れて軽く煮込みます。他の具材を加えて蓋をして、5分から10分茹でます。わざと少ないスープで煮込むことで、白菜、ネギ などがスープに浸からず、蒸す状態になりますね。これで甘味が出ます。

蓋を開けたら、残りのスープを加えて2ー3分、加熱します。最初からグツグツ煮るだけよりも、一度、蒸す感じにした方がいいようですね。

隠し味でコクを出す調味料

キムチ鍋を美味しく仕上げるコツテスト。次は隠し味に使うと奥深い味になるものがあります。お酢 味噌 りんごジュース、どれも合いそうですが。。。。

味噌でコクを出す

正解は 味噌です。2人前につき、大さじ1の味噌をいれると、全体にコクを加えることができます。

味噌を入れるタイミング

ポイントは 味噌を入れるタイミング。味噌を沸騰させるとせっかくの風味が飛んでしまいますので、全部の具材に火が通って、火を止めてから、味噌を入れるのが正解です。

仕上げにある食材を入れる

最後の問題は仕上げです。100人中60人が実践しています。本当でしょうか??究極のキムチ鍋を作るために仕上げに加えるある食材があります。 無糖ヨーグルト 料理酒 梅干しの3択です。

無糖ヨーグルトを入れる

正解は無糖ヨーグルトです。理由はヨーグルトとキムチは同じ 発酵食品なので相性がいいんです。2人前につき無糖ヨーグルト大さじ4杯を入れて、全体にスープに溶かして、なじませると美味しいスープになります。

まとめ

目からうろこの料理のコツが盛りだくさんでしたね。キムチ鍋なんて具材をだいたい入れればいいと思ってました。追加の食材や調味料もすべて普通の家にあるものばかり。今晩か明日にでも試してみたいです。楽しみ~。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました